| 単語 | 意味 | 品詞 | 集落 |
|---|---|---|---|
| ばしゃうむ[baɕaumu] | バナナ | 名詞 | |
| ばしゃ[baɕa] | 芭蕉(ばしょう) | 名詞 | |
| ばしゃ[baɕa] | 馬車 | 名詞 | |
| ばんしる[banɕiɾu] | グァバ | 名詞 | |
| ばん[baɴ] | 晩 | 名詞 | |
| ばー[baː] | こと | 名詞 | |
| ばーばー[baːbaː] | 叔母 | 名詞 | |
| いっちゅび[ittɕubi] | 苺(いちご) | 名詞 | |
| ふぁな[ɸana] | 先端のこと | 名詞 | |
| ちぬー[tɕinuː] | 角 | 名詞 | |
| ちんたい[tɕintai] | カタツムリ | 名詞 | |
| ちんし[tɕinɕi] | 膝 | 名詞 | |
| ちんちょー[tɕintɕoː] | 井戸 | 名詞 | |
| ちなぶら[tɕinabuɾa] | 綱(つな) | 名詞 | |
| ちなー[tɕina] | 綱(つな) | 名詞 | |
| ちむぐくる[tɕimugukuɾu] | 肝心 | 名詞 | |
| ちむ[tɕimu] | 1)肝 2)心 | 名詞 | |
| ちみ[tɕimi] | 爪 | 名詞 | |
| ちくん[tɕikuɴ] | 栄養をつけること | 名詞 | |
| ちっきゅー・ちっちゅー[tɕikkjuː/tɕittɕuː] | 月。西部方言は「ちっきゅー」、東部方言は「ちっちゅー」 | 名詞 |