| 単語 | 意味 | 品詞 | 集落 |
|---|---|---|---|
| おーさ[oːsa] | あおさ | 名詞 | |
| おーほー[oːhoː] | 敬語 | 名詞 | |
| おーふぁー[oːɸaː] | 緑の葉、食べるための野菜 | 名詞 | |
| おー[oː] | 粟 | 名詞 | |
| おー[oː] | 翁 | 名詞 | |
| おきなは[okinaha] | 沖縄 | 名詞 | |
| おいちゅー[oitɕuː] | 金持ち | 名詞 | |
| ぬずみ[nudzumi] | ねずみ(国頭集落のみの言い方か?他集落では「おいしゃ」「ゆむぬ」などの言い方がある) | 名詞 | |
| おかん[okaɴ] | 母親(方言の新しい言い形。古い方言では「あま」) | 名詞 | |
| ぬーしー[nuːɕiː] | ウニの実 | 名詞 | |
| い゛ー[jiː] | 井草(いぐさ) | 名詞 | |
| ぬーどぅき[nuːduki] | 何時 | 名詞 | |
| ぬーでぃ[nuːdi] | なぜ、なんで | 副詞 | |
| ぬーむふーむ[nuːmuɸuːmu] | 何もかも | 名詞 | |
| ぬすどぅ[nusudu] | 泥棒(どろぼう) | 名詞 | |
| ぬし[nuɕi] | 1)飼い主 2)主人 | 名詞 | |
| ぬし[nuɕi] | 貝 | 名詞 | |
| ぬぬ[nunu] | 布 | 名詞 | |
| ぬみ[numi] | のみ | 名詞 | |
| ぬか[nuka] | 糠(ぬか) | 名詞 |